新装「マサゴ楽器」を訪問しました

< プ ロ ロ ー グ >

06年5月の、とある週末。 関西方面への出張。

「そうそう確か、近くに、移転した真砂さんとこのお店があるはず」、と
前日、ネットで、アクセス方法をチェック!

予定よりも、1本早いのぞみに乗れたんで、寄り道の時間ができました。

あったあった! JR 尼崎駅から、立花駅に向かう途中、めっけ!

(ちなみにこの写真は、帰りの列車の中から撮りました)

 

  

JR立花駅の北側、線路沿いに250メートル、尼崎へ(つまり、大阪方面)戻ります。
この日は、そぼふる雨。。。。  いっちょうらの背広が濡れちゃうよう・・・・

 

     店長が、よく見えない?
店長の真砂さんが、いらっしゃいました。  ← この写真を、クリーーっっク

最初、真砂さんはワタシを見て、「売りこみに来たセールスマン」かと、思ったそうです。

 

出張の移動中だったんで、いったん、バイバイしたのですが、状況が変わりました。

真砂さんに夕刻、電話 「今晩、飯でも、どうですか?」  「ええで。店で待ってるで

 


< ここから、夜バージョンです >

  

夜のお店。 ショーウィンドウは、なかなかファンタスティック。

駅方面から帰る、女子高生が、ウィンドウをのぞいていったりしてました。
なんか、映画「スウイング・ガールズ」を、思い出したり。

 

 らぶ、らぶぅ〜・・・

う〜ん、もう・・・ やめてくださいよぉ  

写真見て気づきましたが、ここのお店は、関西では珍しく、巨人ファンなんですね。

 

右側の人は、飲み屋のお店の店長です。

左側の人は、マサゴ楽器の店長です。

 

マサゴ楽器のURLは、こちら
http://www.eonet.ne.jp/~masagogk/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

< エ ピ ロ ー グ >

この日は、ビジネスホテルをとっていまして、酔っぱらいつつも
「明日、朝からちゃんと仕事しないといけないんですよぉ〜」と、立花駅からタクシーでホテルへ

いちおう、ちゃんと起きて、(前日の、酒が残っていたけど)、

駅に着いて 切符を買おうとして、愕然とした。

ここは、阪神尼崎駅ではないか!!

JR尼崎からは、電車ですぐなのだが・・・・・・ (つづく)

 

 

元のページにもどる