市原市に住んでいた頃、おとなりの君津郡袖ヶ浦町が、市になるということで
いろいろとポイントを捜しまわって、結局この辺が飛びそうだ、と
郡の頃、それから市になってから、と数回訪れました。
標高は高くないけど、周囲に高いものはあまりなく、開けていたのですが
回数多く移動したわりには、このポイントでは、あまりいい思いはしなかったなぁ。
宅地造成の途中で、放置されていたようで、区画整理はされて、電信柱もコン柱だけは
たってるんですが、数カ月経っても、景色はあまりかわってなかったなぁ。
その後どうなっていることやら。
<写真の説明>
10mばかり上げた、ナガラ 7エレ八木です。 この日は、雨模様だったようです。
この写真にある、当時愛用していた「トヨタ カムリ」はすでに廃車。
いまは、「袖ヶ浦ナンバー」の青い鳥号に乗っているのも、なにかの縁でしょうか。
写真 右上それから、アンテナにある2つの点は、鳥です (^^;)