自転車 のページです。 
- (1)もとを思い出すと、小学2年生くらいの時に、子供用の自転車を買ってもらって
- 近所を走り回っていたのが始まりでしょうか。
-
- (2)その後、大学時代のサイクリング部では、体力と冒険心であちこちを走りました。
- このころは、キャンピングが主体でしたが、240km耐久走や、
- 「かつぎ上げ」といったはたからみれば馬鹿げたことも、一生懸命に頑張っていました。
-
- (3)社会人になると、夢にみたフレームのフルオーダーに、
- スポークの1本1本を組んで調整したランドナーでしばらく走っていました。
-
- (4)今は、部屋の中に学生時代にじぶんで組んだ、ロードレーサが
- 「飾って」あるだけです。
- (5)サイクリングに関連して・・・・
- あちこち自然の中を走ってまわって、いろんな人たちとの出会い、
- そして、すばらしい景色にもめぐりあえて、写真におさめたりしたことも。
-
- また、QSLカードでは自転車を題材にしたものも、多く作りました。
-
次のサイトは、上記 (2)の時代のお話 (入部したときの部長さんが、管理人さん)
いつも おせわになっている サイトです。
SUCC OB の部屋 へ JUMP!
この自転車をクリック => 
SUCC OBの部屋「別室」 開設しました(2001/Jan/03)
ムカシの、合宿の写真などを入手しましたので
近々(ぉぃぉぃ、いつだい?)、アップの計画!!
引っ越しまして、引っ越し先の部屋は、こんな自転車を置くのにいいところです。
今日見た映画で、ホイチョイの「メッセンジャー」
ぼくなんかがやっていた自転車とは、ちょっと違うところがあるけど
よくぞ題材にしてくれました!
交通法規守らないで、街中を疾駆するのはいただけませんが(-_-;)
このページに関する感想や提案などをメールで
送りください。 
表紙の ページに 戻る